日本基督教団安食教会


安食教会の概略


 安食教会の歴史は1870年代まで遡ります。1877年 (明治10年)11月中旬からメソジスト教派の宣教師ソー パルが会員大貫文七と利根川流域を伝道し ました。翌年1878年に下総安食教会が発足。東京メソジスト教会より相原英賢師が赴任しました。常陸方面に伝道の幅を広げたので、常総メソジスト教会と もよばれました。この教会では布釜組(現在の布鎌)、十里組、安食組の3つに分けて祈りの集会や夜学会読、臨講などが開かれました。

1980年佐原教会90周年記念式において、安食残存信徒から安食信仰 復興の声に端を発し、旧講義所跡地を売却し、現在地を購入。佐原教会員の祈りと献財 を中心に多くの人に支えられて1986年4月30日に礼拝堂と牧師館が建設されました。

家庭的で温かい雰囲気の教会伝道の歩みが25年続けられた2011年3 月の東日本大震災により土台が半壊、建て替えを余儀なくされました。

全国の方々の熱い祈りとご支援をいただき、2012年12月に新会堂が 完成し2013年3月に献堂式が行われました。

新しい会堂を地域の人々に開放して共に歩みたいとバザー、コーラス、 パッチワークなどをも行っています。

1887年  安食伝道開始
1907年  安食講義所設立
第二次世界大戦中に講義所消失
1986年 5月18日  安食伝道所再開
1986年 7月13日  安食伝道所献堂式
1998年 5月14日  日本基督教団より二種教会承認
1998年11月29日  二種教会設立式
2008年 3月11日  宗教法人「日本基督教団 安食教会」設立総会
2011年 3月11日  東日本大震災 当教会土台半壊
2012年12月  新会堂完成
2013年 3月30日  新会堂献堂式


牧師紹介


牧師 中村 一義

周りを田んぼや畑に囲まれた、利根川の近くに安食教会はあります。この自然環境が、わたしはとても気に入っています。わたしの特技は広い教会敷地に生えて くる雑草の草刈りです。


当教会は、統一教会、エホバの証人、モルモン教とは、一切関係ありません。
Copyright (C) Ajiki Church All Light Reserved.